久美子です。
息子に話したら高校は行かないって言われちゃいましたけど、家にいてもできる高校もあるんだよって言って話したらそれならやるって言ってくれました。とはいっても私たちもあるってこと以外はわかってませんでしたけどね。
家から出るのは嫌だけど、勉強が嫌なわけでもないんですかね?息子の考えはわかりませんけど、とにかく高校には行ってくれるようです。
そこで私たちは実際どこにあるのかわからないのでパンフレットやらネットやらでとにかく探しました。
そんな時に「通信制高校 東京」って検索したらあるサイトがありました。このサイトを作った人も同じように高校を通信で過ごしたようです。その上で学校を一覧で載せてくれてました。
亀戸駅にも高校があるんですね、中央学院大学中央高等学校っていうちょっと長い学校名の場所がありました。
確か亀戸って言えば駅前にサンストリートが昔はありましたね。今はなくなってしまったみたいで、アトレ亀戸っていうのがあるみたいです。買い物はできるみたいですけど、私はなじみがなくてあまり知識がないんです、すいません。
学校に行かないで高校卒業の資格を取る息子にしたら亀戸になにがあるとかどうでもいいでしょうけど、ちょっと調べたらこの学校は100年以上の歴史があるかなり古い学校みたいです。
すごいですね。私100期生になりたかったかな(笑)
何はともあれ願書作成とかがこれからあるのでどうなるかわかりませんけど、本人のやる気がなくなる前に済ませたいです。